外貨預金は、預金金利と為替差益によるメリットが期待できる商品です。
-
通貨によって金利は異なりますが、円預金に比べ金利が高い商品もあります。
-
預入時と解約時の為替相場の動きによっては、為替差益も狙えるのが外貨預金の特徴です。
預入時に比べ、為替相場が円高なら差損、円安なら差益が発生します。
外貨預金とは日本円以外の通貨(=外貨)建の預金です。
米ドルやユーロ、オーストラリアドル、ニュージーランドドルでお預け入れいただけます。
なにから始めればよいのかわからない方のために外貨預金の選び方をご紹介します。

- 外貨預金には為替変動リスクがあります。お受取りの外貨を円換算すると、為替相場の変動により、当初外貨預金作成時の払い込み円貨額を下回る(円ベースで元本割れとなる)リスクがあります。
- 為替相場の変動がない場合でも、往復の為替手数料*がかかるため、利息を含むお受取り円貨額がお預け入れ時の円貨額に満たない(元本割れ)ことがあります。
* 1通貨単位あたり、米ドル:片道50銭(往復1円)、ユーロ:片道75銭(往復1円50銭)、オーストラリアドルならびにニュージーランドドル:片道1円25銭(往復2円50銭)がかかります。 - 外貨預金は、預金保険の対象ではありません。したがって、当行の破綻または財産状況の変化により、元本を割り込む場合があります。
- 外国為替市場が閉鎖された時には取引ができないことがあります。また外国為替市場の急激な変動により取引を一時中断させていただく場合があります。
- インターネット支店では外貨現金、旅行小切手等の証券によるお預け入れ、お引き出し、他の金融機関等への送金に伴うお引き出し、他の金融機関等からの送金によるお預け入れはできません。
- インターネット支店では為替予約のお取り扱いはできません。