- ワンタイム
パスワードに
ついて - スマートフォン
アプリで
利用する - キーホルダー
型で利用する - ワンタイム
パスワードの
利用を解除する
-
ワンタイムパスワードとは
その時だけ有効な使い捨てのパスワードのことです。
1分ごとに更新され、また一度しか使うことができないため、不正な送金被害にあうリスクを低減できます。ワンタイムパスワードを使うと
-
IDやパスワードの情報を不正に取得するフィッシングやウイルスなどに有効とされています。
-
インターネットバンキングの1日あたりの振込・振替利用限度額は通常20万円※ですが、ワンタイムパスワードをご利用の場合は、1,000万円まで変更できるようになります。
-
※しずぎんWebWalletアプリでのお振込みの場合は、20万円以下の場合でもワンタイムパスワードのご利用が必須となります。
-
-
しずぎんWebWalletアプリなら、お持ちのスマートフォンでお振込みなどが完結します。
-
ワンタイムパスワードは無料でご利用いただけます。
-
※通信料等はお客さまのご負担となります。
-
※ハードトークンの場合、紛失・盗難等に伴う再発行は手数料がかかります。
-
-
-
ご利用の前に
-
スマートフォンでワンタイムパスワードをご利用いただく場合、「しずぎんWebWalletアプリ」から取得してください。
<該当のケース>- はじめてワンタイムパスワードを利用する場合
- 「ワンタイムパスワードアプリ」を利用していたが、スマートフォンの機種変更を行った場合
- 「ワンタイムパスワードアプリ」をアンインストールしたが、改めてワンタイムパスワードを利用したい場合
-
「ワンタイムパスワードアプリ」(鍵マーク「ワンタイムPW」)は、新規申込みの受付は終了しています。
-
※現在ご利用のお客さまは引き続きご利用いただけます。
-
- ご注意
-
複数のワンタイムパスワードを同時にご利用いただくことはできません。
(キーホルダー型と同時にご利用いただくこともできません。)
ワンタイムパスワード 利用開始までの流れ
ワンタイムパスワードをご利用いただくには、以下4つの手続きが必要です。
1しずぎんWebWalletアプリのダウンロード2ワンタイムパスワードの取得2 - 1a「お取引」メニューの中から、b「ワンタイムパスワード」をタップします。2 - 2「ワンタイムパスワード利用登録」の内容をご確認いただき、「次へ」をタップします。3電話番号認証3 - 1電話番号認証を行います。
-
※電話番号を2つ登録されている場合は、電話番号認証に使用する電話番号を選択してください。
3 - 2ご登録の電話番号から認証先電話番号へ120秒以内にお電話をしてください。
お電話完了後、「認証結果を確認する」をタップしてください。-
※認証完了のメッセージ等は流れません。
3 - 3電話番号認証が完了すると、「ソフトウェアトークン利用開始(認証確認)」画面が表示されます。「次へ」をタップしてください。4完了4 - 1ご登録完了です。「次へ」をタップしてください。ワンタイムパスワードの再取得について
スマートフォンの機種変更などで改めてワンタイムパスワードを再取得する場合、ご利用の端末(機種変更後の端末)に新たにワンタイムパスワードの取得をしていただきます。
ワンタイムパスワードの現在のご利用状況によりお手続きが異なりますので、詳しくは下記でご確認ください。- ご注意
-
複数のワンタイムパスワードを同時にご利用いただくことはできません。
「ワンタイムパスワードアプリ」をご利用の方
「ワンタイムパスワードアプリ」の新規申込みの受付は終了しています。
スマートフォンの機種変更等で、引き続きスマートフォン上でワンタイムパスワードをご利用になる場合、「しずぎんWebWalletアプリ」からワンタイムパスワードを取得してください。現在のご利用 再取得後 お手続き方法 ワンタイム
パスワードアプリワンタイム
パスワードアプリお切替はできません。
引き続きワンタイムパスワードをご利用の場合は、しずぎんWebWalletアプリから取得してください。ワンタイム
パスワードアプリWebWallet
アプリ新端末にしずぎんWebWalletアプリをダウンロードし、ワンタイムパスワードを取得してください。
-
※変更前の端末での利用解除のお手続きは必要ありません。
ワンタイム
パスワードアプリハードトークン
ソフトトークンの利用解除を行った後に、ハードトークンの新規取得を行ってください。
WebWallet
アプリワンタイム
パスワードアプリお切替はできません。
引き続きワンタイムパスワードをご利用の場合は、しずぎんWebWalletアプリから取得してください。WebWallet
アプリWebWallet
アプリ新端末にしずぎんWebWalletアプリをダウンロードし、ワンタイムパスワードを取得してください。
-
※変更前の端末での利用解除のお手続きは必要ありません。
ハードトークン
WebWallet
アプリ新端末にしずぎんWebWalletアプリをダウンロードし、ワンタイムパスワードを取得してください。
-
※ハードトークンの利用解除のお手続きは必要ありません。
-
ご利用の前に
- ご注意
-
- スマートフォンからはハードトークンの申請はできません。
- ワンタイムパスワードの申請手続後、キーホルダー型のパスワード生成機を郵送でお届けします。お届けの住所に変更がある方は、住所変更手続き後にお申し込みください。
- ハードトークンの新規発行手数料は無料です。再発行される場合、2,000円(消費税別)の再発行手数料がかかります。
- ハードトークンには有効期限があります(ハードトークンの裏面に記載しています)。有効期限が近づいたら更新手続きをメールでご案内します。
利用開始までの流れ
ワンタイムパスワードをご利用いただくには、以下3つの手続きが必要です。
1ワンタイムパスワードの申請1 - 1インターネットバンキングへログインし、「その他のお手続き」メニューから「ワンタイムパスワード申請」をクリックします。
-
※スマートフォンからはハードトークンの申請はできません。
1 - 2「トークン発行」をクリックします。1 - 3「ハードトークン」の「選択」をクリックします。1 - 4確認用パスワードを入力し、「トークンを発行する」をクリックします。2パスワード生成機の郵送受取3ワンタイムパスワードの利用開始3 - 1インターネットバンキングにログインし、「その他のお手続き」メニューの「ワンタイムパスワード申請」から「ワンタイムパスワード利用開始」をクリックします。3 - 2ハードトークン裏側に記載されている「シリアル番号」と「ワンタイムパスワード」を入力し、「ご利用開始」をクリックしてください。以上で、ワンタイムパスワードの利用開始手続きは完了です。ワンタイムパスワード利用開始後のお取引
お振込みなど所定のお取引で、ワンタイムパスワードの入力が必要となります。
ハードトークンに表示されるワンタイムパスワードを入力し、お取引ください。 -
ワンタイムパスワードの利用を解除する前に
- ご注意
-
-
ワンタイムパスワードの利用解除後は、以下のお手続きができなくなります。あらかじめご了承ください。
- 1日あたり20万円超の振込み
- 振込・振替限度額の変更
- 税金・各種料金の払込み(ペイジー)
- 住所・電話番号変更
- しずぎんWebWalletアプリを利用した振込み・カードローン
- しずぎんWebWalletアプリからインターネットバンキング各種サービス画面へのログイン
- ハードトークンは、一度利用解除すると再度利用することができなくなりますのでご注意ください。
-
利用解除の申請
1インターネットバンキングへログインし、「その他のお手続き」メニューから「ワンタイムパスワード申請」をクリックします。
PC
スマホ
2「ワンタイムパスワード利用解除」をクリックします。
PC
スマホ
3確認用パスワードとワンタイムパスワードを入力し、「解除する」をクリックしてください。
以上で、ワンタイムパスワードの利用解除手続きは完了です。-
※スマートフォンをご利用の方はワンタイムパスワードの入力は必要ありません。
PC
スマホ
- お問い合わせ先
-
-
操作に関するお問い合わせ
<WebWalletヘルプデスク>
0120-80-3608
受付時間:平日:9:00〜21:00 土・日・祝日:9:00〜17:00
(12/31〜1/3、5/3〜5/5を除く)
-