セキュリティ対策

お客さまに安心してサービスをご利用いただけるよう最新のセキュリティ対策を提供させていただいております。ぜひご利用いただきますよう、お願いいたします。

ワンタイムパスワード

しずぎんアプリアプリ画面

インターネットバンキングの不正利用防止のため、「ワンタイムパスワード」と呼ばれる1分ごとに自動更新するパスワードを採用しています。詳しくは「ワンタイムパスワードとは」をご覧ください。

ワンタイムパスワードとは

ソフトウェアキーボード

ソフトウェアキーボード画面

〈すぐにご利用いただけます〉

ソフトウェアキーボードとは、指でキーボードを押すことなく、画面上に表示されたキーボードをマウスでクリックすることで、パスワード等の入力を行うものです。
ソフトウェアキーボードをご利用いただくことにより、キーボードの入力情報を盗み取るタイプのスパイウェアから大切なパスワードをお守りいただけます。

フィッシュウォール

フィッシングサイトを自動的に検知するツールを無償で提供しています。詳しくは「フィッシュウォールプレミアムとは」をご覧下さい。

フィッシュウォールプレミアムとは(リンクをクリックすると新しいウィンドウが開きます。)
※静岡銀行のサイトへ遷移します。

ICカード

ICカードイメージ デザインカードイメージ

口座情報をセキュリティ性の高いICチップ内に記録しており、キャッシュカードの偽造や不正な読み取りによる被害を抑制します。

電子署名付電子メール

インターネット支店からお客さまへ送信する電子メールには、電子署名をつけてお送りします。電子署名をつけることで、静岡銀行インターネット支店から送信された内容であることを確認でき、フィッシング詐欺対策への有効な手段となります。

電子署名付電子メールとは?

その他のセキュリティ対策

メールによるお取り引き確認連絡

インターネットバンキングで重要なお取り引きを受付けた際に、メールによりお取り引き内容をご連絡します。不正利用の早期発見に有効です。

お振込みの利用限度額の設定

インターネットバンキングから一日あたりのお振込みの利用限度額を設定いただけます。
0〜1,000万円の範囲で設定できます。

最近3回のログイン日時の表示

インターネットバンキングの最近3回分のログイン日時を確認いただけますので、不正利用を早期に発見できます。

128ビットSSLによる暗号化通信

インターネットバンキングサービスは128ビットSSLの暗号化通信技術を採用しています。

ページトップへ