外貨普通預金

外国為替相場の動きを見ながら、いつでも自由にお預け入れ・お引き出しが可能です。

外貨普通預金の特徴

特徴1 いつでもご利用いただけます。

インターネットで24時間いつでもお取り引きいただけます。

* 平日15:00〜24:00および土・日・祝日の取引受付は予約扱いとなり、翌営業日のお取り扱いとなります。
* 毎月第1・第3月曜日と5月3日〜5日の2:00〜6:00および1月1日〜3日の終日はご利用できません。

特徴2 少額資金からお取り引きいただけます。

米ドル、ユーロ、オーストラリアドル、ニュージーランドドルの4通貨を取り扱っております。
また1通貨単位からお預け入れいただけます。

特徴3 外国為替相場の動きに応じて、タイムリーなお取り引きを行えます。

お預け入れ時よりも外国為替相場が円安に動くと、円に戻した際、為替差益も期待できます。
その反面、為替差損のリスクもありますので、注意が必要です。

お手続き方法

外貨普通預金の新規口座開設方法についてはこちらをご覧ください。

関連ツール

預金金利

預金金利

インターネット支店の預金金利についてはこちらをご覧ください。

外国為替相場

外国為替相場

外国為替相場の情報を掲載しております。

外貨預金ご利用にあたってのご注意

  • 外貨預金には為替変動リスクがあります。お受取りの外貨を円換算すると、為替相場の変動により、当初外貨預金作成時の払い込み円貨額を下回る(円ベースで元本割れとなる)リスクがあります。
  • 為替相場の変動がない場合でも、往復の為替手数料*がかかるため、利息を含むお受取り円貨額がお預け入れ時の円貨額に満たない(元本割れ)ことがあります。
    * 1通貨単位あたり、米ドル:片道50銭(往復1円)、ユーロ:片道75銭(往復1円50銭)、オーストラリアドルならびにニュージーランドドル:片道1円25銭(往復2円50銭)がかかります。
  • 外貨預金は、預金保険の対象ではありません。したがって、当行の破綻または財産状況の変化により、元本を割り込む場合があります。
  • 外国為替市場が閉鎖された時には取引ができないことがあります。また外国為替市場の急激な変動により取引を一時中断させていただく場合があります。
  • インターネット支店では外貨現金、旅行小切手等の証券によるお預け入れ、お引き出し、他の金融機関等への送金に伴うお引き出し、他の金融機関等からの送金によるお預け入れはできません。
  • インターネット支店では為替予約のお取り扱いはできません。

PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。
左のアイコンをクリックして、AdobeホームページからAdobe Readerをダウンロードしてください。

(2016年8月12日現在)

ページトップへ